top of page
  • 執筆者の写真MARCO

銀座の高級クラブの系列のバー

更新日:2020年7月23日

★高級クラブの系列の店とは

 以前の記事(銀座の高級クラブで学ぶこと⑥)で銀座の高級クラブにはクラブ以外の系列店があると書きました。バーやカラオケのあるお店が多いのですが、こういったお店は銀座のクラブの女性とのアフターによく使われることになります。アフターでいく場合にはクラブの方で予約をしてくれたり、お勘定をクラブと一緒にしてくれたりするのでお客さんにとっても便利ですし、クラブの女性も安心ですね。とても良くできた仕組みです。


★高級クラブの系列店の雰囲気

 たまたま知り合いの女性の妹さんが銀座バーのママ(店長)をしているということでいった「Y」というお店があります。カウンターを中心としたカラオケのあるシックなバーです。14-5人で満席になる小さなお店でママの他にカウンター越しに接客する女性スタッフが2名いました。気さくなママで一人でもいけるお店で、お会計も銀座のクラブの約三分の一くらいとお財布にもやさしいので(笑)、仕事帰りによくいっていました。ある金曜日に12時過ぎにその「Y」にいると銀座のクラブの女性と思われる着物の女性とお客さんがそのお店にきました。その時に知ったのですが、その「Y」というお店はある老舗の高級クラブの系列のお店だったのです。


★高級クラブの系列店での出会う人

 「Y」というお店はカウンター形式のバーです。12時を過ぎると系列の銀座のクラブや他のクラブからアフターのお客さんがやってきてカラオケが始まると賑やかになるのですが、12時前はママやスタッフの女性と静かに話す時間も多くあります。私も銀座のクラブに行かない日は会食の後など22時から少し飲みに立ち寄ったりしていたのですが、早い時間には私と同じようなお客さんが多くいました。大きなお店ではないので、カウンター越しにママやスタッフの女性を通じてお客さん同士で話すこともあり、常連のお客さんとはどんどん仲良くなっていきます。私より年上の人がほとんどなので、私から名刺をだして挨拶するようにしていました。同席したお客さんと挨拶をして驚くのはステータスの高い方が多いこと。大きな会社の会長や有名な弁護士、事業で成功している方など私がなかなか会うことができない人たちばかりでした。そういった方の話をきいていると皆さん系列の老舗クラブのお客さんで、クラブに行かない日に顔を出して帰るといった感じです。そういった方々に会えばよく一緒に飲ませていただくことが多くなっていきました。お互いプライベートなのでがっつり仕事の話をするわけではないのですが、そういったステータスのある方の考え方や生活の一部を知ることができるので、私にとっては楽しく飲んでいろいろ学べるといった貴重な時間となりました。


★先輩との出会い

 「Y」というお店のような銀座のクラブの系列店のお店のみならず、銀座ネットワークの方々が集まる場所というのがあります。私は自分のいく銀座のクラブの流れもあり、自然とそういった場所に行く機会が増えていきました。そういったお店の1つであるバーである人に出会います。その方は銀座のクラブの女性とアフターであったり、一人で来ている方で何度も見かけていました。気前よくお金を使われる人で、どこかの社長さんだろうなと思っていました。ある日、お店のスタッフの方が「Nさんはまるこさんと同じ系列の仕事をされていますよ」とその方(Nさん)を紹介してくれました。Nさんとお話しすると私の在籍した会社にいたことがある先輩で、今は独立され成功されている人でした。

世の中は狭いものですね。それから私よりかなり先輩のNさんは私にとても良くしてくれるようになりました。Nさんはいわゆる銀座ネットワークの常連でどこの高級クラブのスタッフの方もNさんのことを知っていました。Nさんは偉ぶることもなく、接してくれいろいろな方に自分の後輩だと紹介もしてくれました。

ある時、Nさんが「海外のビジネスをやろうと思っているのだけでまるこさんも会社を辞めて一緒にやろうよ」と冗談半分で言ってくれたことがあります。私は海外でやりたいことが残っていたのでそれ以上の話にはなりませんでしたが、本気で言われ続けていたらと今でも思います。Nさんとは私が海外勤務に戻ってからお会いする機会が少なくなってしまいましたが、今でも年に何度かはお会いする機会があり、私の帰国した際の楽しみになっています。


Have a good life !


#銀座の高級クラブ#銀座の高級クラブの系列店#銀座のネットワーク

閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page