top of page
  • 執筆者の写真MARCO

日露交流 レクサスゴルフデー

ロシアのサンクトペテルブルクにあるミルクリークゴルフリゾーの親日家オーナーに出会って1年半。


トヨタ自動車がミルクリークのスポンサーになってくださいました。今日のファイナルスイングのコンペでは年間優秀メンバー(アマチュア)にレクサスESがプレゼントされました。太っ腹です。


愛知県の金属加工会社の榊原工機さんがモノづくり力を駆使して開発したサカキパターのアンバサダーにミルクリークを指定してくださいました。今日のコンペでは優秀女性メンバーにサカキパターをプレゼント(50万円超)。最高モデルのパター(75万円超)を購入したロシア人も「これが日本の技術で作られたパターかと笑顔です」


夜のパーティーに参加したロシア人は大喝采、皆さん日本を応援してくれます。オーナーのスピーチ「日本とロシアは隣り同士、政治的が問題はあるが、たくさんのロシア人は日本に好意的なのだからまずは仲良くしよう。そうすれば全ての問題を解決できる」と涙ぐんで話していました。


ロシアにも問題がないわけではありません。ただこういったロシアの違った面があまりにも日本に知られていないのは残念です。


私は日露が経済、芸術、文化面で親密になる手伝いをして、日露が平和条約を締結することを本気で夢みて、ロシアに住んでいます。


そんな私の大きな夢の一歩に協力してくださったトヨタ自動車、サカキパターさんには心から感謝いたします。


ミルクリークのオーナーからは日露関係も良いけど自分のことも考えて早く奥さんを見つけろと言われますが、一番難しい問題からは目を背け日露交流の夜を楽しむことにしました。




#海外生活 #日本のモノづくり #海外ビジネス #海外交流 #平和条約 #レクサス

#親日国 #海外ゴルフ #ゴルフコンペ #ゴルフ好き #ゴルフ外交

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page