top of page
  • 執筆者の写真MARCO

ロシア(ゲレンジーク)でゴルフ

私はこれまでいった海外のゴルフ場の中で印象に残っているオススメのゴルフ場をご紹介していきたいと思います。前回の記事(アゼルバイジャンのバクーでゴルフ続く第2弾はロシアのゲレンジックです。



ゲレンジークの場所

ゲレンジックは冬の冬季オリンピックが開催されたソチから近いロシアの南にある都市で黒海沿岸の都市です。ソチはリゾート地で有名である一方、ロシア人の富裕層の別荘などがあり保養地として有名です。


黒海沿岸はロシア人に人気なリゾートエリア


ゲレンジークゴルフリゾート

(ホームページ:https://golfsea.ru/

 ゲレンジークは首都のモスクワは空路で2時間半ほどの距離にある。夏の間はモスクワから毎日フライトがあるが、シーズンオフは週に2、3便となるため、近くのアナパ(リゾート地)までいき、そこから車で移動することになります(2時間)。

 アゼルバイジャンも似ていますが、このゲレンジークもゴルフのプレーだけではビジネスになりません。敷地内をリゾートエリアとして運営していきます。このゲレンジークも敷地内に別荘を建設し、販売していくそうです。おそらくロシアの富豪が購入するのでしょう。


これから敷地内に別荘ができる。

 プレーフィーは時期により少し異なりますが、約14000とリーズナブル。ゴルフ場はまだ建設中でクラブハウスも仮の建物になっています。それでもこのゲレンジークが素晴らしいことは十分に分かります。


コースからみえる景色は素晴らしい

 ゲレンジークのあるクラスノダール地方はワインとシャンパンの有名な産地になっています。フランスからワイン/シャンパンの技術を輸入しロシア国産のワイン、シャンパンを作っています。日本ではまだ知られていませんが、品質はかなり良いです。


ロシアで最も有名な「アブラウデュラソー」のシャンパン(左)


 プレーの前後にはロシアで最も有名な「アブラウデュラソー」のシャンパンを飲みながらのんびりする時間は幸せという言葉以外に見つかりません。


ゴルフ仲間とシャンパンやワインを飲みながらのんびりできる。


 ヨーロッパやアジアにいくのも良いと思いますが、まだまだ日本人に知られていない素晴らしい場所がたくさんあります。ゴルフ好きの皆さん、ロシアでのプレーはいかがですか?


Have a good life !


#ゴルフ #海外ゴルフ #海外生活 #銀座クラブ #銀座の高級クラブ




閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page